先日Sさまから人毛で製作の予約が入り翌日に製作させて頂きました。
私は予約を頂いたその日のうちにかつらが寄り自然になるように顔まわりの
生え際、びんなどの、後れ毛を先に作って行き、製作当日に患者様の体調に合わせて
できるだけ負担のかからない様に製作させて頂いています。
患者さまにスタイルの要望を細かくお聞きしてカットをします。
私たちは毎日の美容師の仕事をこなし、培った技術を再現美容師として
患者様のスタイルを今回も全力で製作させて頂きました
かつら製作で忘れてしまいがちなサイズ調整ですが
一般的にはサイズが S M などがあり、かつらのネープ部分にアジャスターがありこれを
しめて調整するため、その部分だけが締まり、かつらが上にずれて
頭にしっかりフイットしない場合があります。
私たちは患者様の頭にピッタリ、フイットさせてサイズ調整がおわります

過去に頭の形がすごい悪いと、かなり気にしてた患者がピッタリのサイズ調整を
凄く喜んでいました。
こうしてかつら製作が終わりましたが、患者様がかつらを使用して、初めてスタイル
サイズ調整が気になる方もおられます。その都度直して行き
しっかりサポートします。
又ヘア・クオーレメンバーは皆で力を合わせて患者さまをサポートし
患者さまに、しっかりと寄り添い私達再現美容師にしか出来ない事を
して行きます。
↓ レヴワールのホームページです。
http://hair-cuore.jp/revoir/index.htmlTEL:
072-783-0463
お問い合わせ、ご相談は
レヴワール
072-783-0463
又は...
hairrevoir@hi3.enjoy.ne.jpからメールでもお気軽にどうぞ
レヴワールの所在地図は
コチラです。
レヴワールのホームページです
http://hair-cuore.jp/revoir/index.html